JavaScript を有効にしてご利用下さい.
萩焼 椿秀窯。
萩焼は現在の山口県にて、毛利藩の御用窯として開窯し、幕末まで続き現在に至っています。
萩焼の特徴・・・高火度で比較的短時間で焼成し、土味を残す為、感触が柔らかく、土があまり焼きしまっていない為、軽く、保温性があります。さらに、吸水性がある為、長年使ううちに器の色彩が変わり、茶人の間では「茶馴れ」と言われ珍重されています。
素朴な桃色と、手になじむ丸みを帯びた使いやすい形状の湯のみです。
5客ご購入の場合は、桐箱に入れて発送いたします。
1客の販売価格です。
サイズ: 上部直径約8cm×高さ5cm
5客ご購入の場合は、桐箱入り。包装、熨斗など承ります。
ご希望ございましたら、その他お問い合わせ欄へご記入ください。
数量:
カテゴリ [ 雑貨 価格帯 | ~1000円(+税) 雑貨 | 湯のみ ]
合計数量:0
商品金額:0円